読み応えのある、薬丸岳氏のおすすめの作品10選をご紹介させていただきます。
デビュー作である「天使のナイフ」で江戸川乱歩賞を受賞して以来、少年犯罪等の難解なテーマに取り組む傍らで、エンターテイメント性の高いミステリーも執筆し続けています。
また、無類の映画好きであり、当初は俳優を志していた時期もあったようで、その辺も多少創作活動に影響を及ぼしているのかもしれません。
薬丸岳のおすすめ10選をご紹介~そのスリル感に驚愕~
スリルとドキドキ感を味わいたい作品をお捜しであるのなら、必ず満足していただけると、思います。
薬丸氏の作品は、犯罪の周りでうごめく様々な人間に視点をあてているので、読者を虜にしてしまうのです。
そんな薬丸岳氏のおすすめの作品10選をご紹介させていただきますので、お楽しみ下さい。
1、『天使のナイフ』
生後5ヶ月の赤ん坊の目の前で、妻が少年たちに殺される話です。
裁判も終わり刑に服し、社会に復帰した少年たちが次々に殺害され、殺された妻の夫に疑いがかかるのです。
少年法という難解なテーマを扱いながらも、絶妙なバランスで描かれているので、物語の中へスンナリと入っていけます。
ここがポイント
中盤から終盤にかけて明かされる過去の忌々しい事実、そして終盤に分かる真実がこの作品の焦点となります。
ミステリーの醍醐味が、見事に凝縮された作品です。
2、『虚夢』
心神喪失の通り魔によって娘を殺された、夫婦にふりかかる、数々の苦難の話です。
無罪となった犯人への怒りは、どこにぶつければいいのか、どうすれば、被害者は救われるのでしょうか。
ここがポイント
真相が明らかになるに従い、考えさせられることが、どんどん増えていきます。
読んでいて苦しくなるほどの感情描写の描き方に、いっそう哀しみが増してしまう作品です。
3、『悪党』
老夫婦から人探しを依頼される、元警察官の探偵の話です。
少年により殺された子供の無念は、どう晴らせばいいのか、親が敵討ちをすればいいのでしょうか。
ここがポイント
犯罪被害者の視点で様々な調査を行っていく中、赦すとはどういうことなのかが、段々と分かってきます。
復讐しても、何も生まれないのです。
4、『刑事のまなざし』
通り魔により娘を植物人間状態にされた刑事が、表題作を含む、7編からなる連作短編集です。
法務技官をしていた主人公が、娘の事件をきっかけに刑事に転身して、事件を追っていく様は、まるで何かに憑りつかれたように一心不乱状態なのです。
被害者の悲しみに寄り添う主人公の姿に、感動さえ覚えてしまいます。
ここがポイント
真摯に向き合う人間の姿というものは、実に素晴らしいと思ってしまいます。
5、『ハードラック』
職もなく、どん底まで落ちた25歳の主人公が、闇サイトで募った人間たちに、殺人事件の犯人に仕立て上げられる話です。
ここがポイント
簡単に人を信用すると痛い目にあうという経験を強いられても、悪者にはなり切れなかった主人公。
ストーリーはハラハラ、イライラしながの展開なのですが、何故か惹きつけられるものがあるのです。
二転三転する流れですが、慟哭の真相が待っている作品です。
6、『死命』
余命宣告を受け、欲望の赴くままに、生きることを決意した連続殺人犯と、その犯人を追う刑事の話です。
ここがポイント
極端なまでに、相反する行動を取る2人の共通点は、余命宣告を引き金に、最後の命を燃やす主人公の闇と影なのです。
ハラハラ、ドキドキ感、感動もありで、かなり読みごたえがあります。
余命わずかの2人の男の対照的な生き方に、考えさせられる部分がたくさん出てきます。
感動のラストに、使命と死命を感じてしまう作品です。
7、『Aではない君と』
別れた妻と一緒に暮らす中学生の息子が、友人を殺してしまったという話です。
ここがポイント
主人公である夫の視点でストーリーは展開していき、重いテーマでありながらも現実と、どう向き合っていくのかを問われているように思います。
頑なに何も話さなかった息子から、ぽつぽつと明かされる驚愕の真実、被害者の少年に対する憎悪に胸が締め付けられてしまいます。
生命の重さが、ずっしりと感じてしまう作品です。
8、『友罪』
職場の同僚が、過去のあの忌まわしい事件の犯人だったのか、そんな疑念を突き止めるべく、動く主人公の話です。
ここがポイント
親は自分の子供がいくつになろうが、何をしようが、絶対にあきらめてはいけないのです。
先入観とか、色眼鏡で、人を判断してはならないと思いますが、果たしてその意志が通しきれるかは、何とも言えないのです。
少年犯罪も絡んできて、大変重い内容ですが、贖罪にまっすぐ取り組んだ、読み応えのある作品です。
9、『その鏡は嘘をつく』
自殺と思われたエリート医師の死は実は他殺であり、その事実確認のために検事と刑事が、真実を追求していく話です。
ここがポイント
絡み合っていく2つの事件と、秘められた謎は、果たして解決できるのでしょうか。
ストーリーは二転三転していき、目まぐるしい展開になりますが、面白く飽きることはありません。
主人公の温かいまなざしに、震えるラストが印象的な作品です。
10、『神の子』上・下
天才的な頭脳と、絶望的な孤独感を抱えた主人公の少年を描いた話です。
ここがポイント
戸籍を持たないその少年は、殺人事件の容疑者として少年院に入れられ、そこでの運命的な出会いで、彼は変わっていくのです。
町田博史と名付けられたその少年は、段々と人間として成長していくのです。
少年の未来に期待が持てる、感動的なラストが味わえる作品です。
まとめ
いつの時代も、なくならない少年犯罪。
そんな少年犯罪を含んだ作品を、薬丸氏独自の視点から描いた10選ご紹介させていただきました。
まだ読んでいない作品がありましたら是非この機会に読んでみてください。
薬丸ワールドの扉を叩いてみては、いかがですか。