ブックスタンドを買いたい方におすすめの選りすぐりの3選をご紹介させていただきます。
・長時間読書していると、首が疲れてしまう。
・サイズが大きく分厚い本だと持っている手が疲れてしまう。
・リラックスして本が読みたい
このように思っている方もみえるのではないでしょうか。
実際、管理人も大変読書が好きで毎日読むのが習慣となっており、
疲れずラクに読書ができる、最適なブックスタンドを探していたところ、
要望にぴったりのブックスタンドを見つけることができ購入しました。
購入を決定するまでかなり迷ったのですが、その中でも特に気になったおすすめのブックスタンド3選をご紹介させていただきたいと思います。
[読書に最適]ブックスタンドおすすめ3選をご紹介
読書をするときは手に持って読むのが当たり前だと思っていたのですが、お気に入りのブックスタンドをみつけてからはその便利さに驚き大変重宝しております。
この機会に是非、読書好きな方におすすめさせていただきたいと思います。
《actto BST-02 ・actto BST-02BK》
人気がある、ABS樹脂製のブックスタンドです。
大きさは幅26.8Cm高さ20.5Cmのコンパクトサイズです。
重量も299gと大変軽いのですが厚さが62mmまでの書籍を挟むことができ、しっかりしています。
また、書籍を読むときの角度も18段階に調節できて、前面の両はしにストップホルダーも装着されているので、ページが勝手にめくれることもありません。
アマゾンのトップカスタマーレビューでも購入された8割以上の方が、大変満足しているという結果が出ています。
管理人もこの商品を購入して愛用しています。
ここがオススメ
書籍を読むときだけではなくタブレット等の置き台としても使用できて大変便利です。
《エース読書台》
木製のブックスタンドです。
幅40Cm高さ26.5Cmので重量は900gです。
14段階に角度調節ができて読書はもちろんのことタブレット台、筆記台としても使用できます。
折りたたみ式なので持ち運びにも大変便利で、角が保護されているので耐久性もバツグンです。
ここがオススメ
長時間の読書でも首や背中、腰などの疲れもかなり軽減できておすすめです。
《デスク アームスタンド》
デスクに取り付けできて場所を取らない、アーム式スタンドなのでデスクが、有効利用でき広く使えます。
高さも23Cm~37Cmまで調節できて、素材もPVC+金属なので安定感もあります。
アームがついている割には重量が920gと軽めですが、かなり厚い書籍も装着することができます。
書籍を見ながらパソコンを打ち込む時などに大変便利に使用できます。
ここがオススメ
今までとは違いデスクの上がスッキリして広々感が実感できます。
《まとめ》
読書するとき読む姿勢・角度とかはあまり気にしていなかったのですが、ブックスタンドを使い始めてから「こんな便利なもの、なんで今まで使わなかったのだろう」と後悔しています。
ブックスタンドを探している方に選りすぐりのブックスタンド3選を、ご紹介させていただきました。ご参考にして頂ければ幸いです。